
皆さんこんにちは
今日は上野公園から有名な
銅像の一枚。
西郷さんです。
何度か上野動物園とかアメ横とかに行きその都度この公園の中も歩いたりしてるのですが、ゆっくり見たことはなかったです。
ま、でも上野と言えば動物園と
ここ上野公園、そして西郷さん
ですよね。
必ずあるものと思ってるので改めてゆっくり見ようとは思わなかったですが、この日は用があり上野に行ったのですが、ついでにブログ用に一枚写真を撮ろうと思って不忍池とか見て回ったのですが
一番ベタな銅像にしました(笑)
この西郷さんの銅像ですが、できてからもう100年以上たつんだそうです。
西郷さんが亡くなってから約20年後に建てられたそうなんですが、西郷さん自身写真を撮られるのが嫌いで資料になるものがなかったようです。
そこで西郷さんの容姿を知り合いに聞いて回ってこれを作ったようです。
これはウサギ狩りに行く西郷さんだそうなんですが、これを西郷さんの奥さんが見た時にうちの人はこんな野卑な顔してないし、こんな野良着で人様の前にでる様な失礼なことはしないと泣いていたそうです。
軍服姿よりこちらの方が馴染みやすい様な気がしますがご家族からするとそういう事ではないんですね。
この日は気持ちい晴れの日で横浜から第三京浜、第一京浜、昭和通りとのんびり流していたのですが珍しい車にすれ違ったりして楽しかったです(笑)
スーパー7、330セド、LB仕様のR35、ハコスカGT-R等一日にこれだけ
珍しい車を見れるなんて (笑)
また、何の話か分からなくなってしまいました(笑)
急に寒くなって来たので皆様油断して風邪などひかぬようお気を付けください。
それではまた (^.^)/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメントをお書きください